商号 | 株式会社ベルテクノス |
---|---|
英文表記 | BellTechnos Co.Ltd |
設立 | 2001年5月 |
住所 | 本社 関東本部 |
URL | http://bell-group.co.jp/ |
事業内容 | ■オフィス110事業 ■WEB事業 ■LED&ECO事業 |
代表取締役 | 中嶋 大介 |
資本金 | 3,500万円 |
資格・認証 | 古物商 福岡県公安委員会許可第40776号 |
主要取引銀行 | 福岡銀行 雑餉隈支店 |
主要取引先 | 東日本電信電話株式会社・西日本電信電話株式会社 NTTフレンドリーショップテレポケット㈱オープン KDDI株式会社 ソフトバンクテレコム株式会社 ソフトバンクテレコムパートナーズ株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社 フュージョン・コミュニケーションズ株式会社 イー・アクセス株式会社 NECビッグローブ株式会社 サクサホールディングス株式会社 株式会社日立製作所 京セラミタ株式会社 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シャープ株式会社 東芝テック株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 デル株式会社 丸紅株式会社 三井物産株式会社 株式会社アール・アイ ビューティフルライトテクノロジーコーポレーション(BLTC) パナソニック株式会社 株式会社ソディック 株式会社 光波 エムケー精工株式会社 オリックス株式会社 株式会社オリエントコーポレーション GE三洋クレジット株式会社 三井住友ファイナンス&リース株式会社 株式会社 クレディセゾン |
2001年 5月 | (有)ベルテクノス設立創業(博多区井相田) | |
2003年 7月 | 沖縄県那覇市に沖縄支店開設 | |
2003年 12月 | 資本金1000万円に増資 社名を株式会社ベルテクノスに変更 |
|
2005年 4月 | 福岡市博多区博多駅南へ移店 | |
2005年 7月 | OA総合ショップ日本通信局をオープン | |
2006年 1月 | 資本金2500万円に増資 | |
2006年 6月 | 日本通信局をOA110番へ変更 | |
2006年 9月 | 熊本市八王寺へ熊本支店開設 | |
2006年 12月 | 資本金3500万円に増資 | |
2007年 3月 | WEBマーケティング事業部設立 | |
2007年 7月 | 東京都渋谷区に関東本部開設 | |
2008年 2月 | OA110番の運営形態を店舗型からネットショップ型に変更 | |
2008年 3月 | データバックアップ「セキュアバック」販売開始 ホームページ更新ソフト「Web Changer」販売開始 |
|
2008年 6月 | 本社所在地を博多駅南2-4-11シティコート中陽へ移転 | |
2009年 1月 | グリーストラップ改善装置「MO3」販売開始 | |
2009年 2月 | グリーストラップ改善装置「MO3」レンタル開始 | |
2009年 3月 | 「OA110番」にて「フルカラーLED電光広告」販売開始 | |
2009年 6月 | 「OA110番」でOA機器買取り、オフィス移転に関するサービス開始 | |
2010年 3月 | パートナー事業部設立 | |
2010年 7月 | データカード事業部設立 | |
2010年 11月 | OA110番のサイトリニューアルと共に、事業部名をOFFIE 110へ変更 | |
2011年 3月 | OFFICE 110シリーズ 戦略WEB制作Pro、SEO対策Proのサイトオープン | |
2011年 5月 | 事務所を福岡県福岡市博多区博多駅南2-14-4 田畑英房ビル1Fへ移転 |
Copyright © Belltechnos Co. Ltd. All Rights Reserved.